BLOG

コロナ対策に役員運転手を雇用|役員車・自家用車で安全・安心な送迎

 

 

「コロナ対策のために、公共交通機関はなるべく使いたくない」

「コロナから家族の命を守りたい」

 

といった理由で、役員運転手を雇用する方が増えています。

 

タクシーやハイヤーでも、確かに人混みは避けられるでしょう。

しかしそれらの車は、不特定多数の人間が乗車しています。

 

その点役員運転手なら、使用するのは企業の社用車や役員車・自家用車など。

 

知っている人しか乗らないからこそ、安心して移動できます。

 

ここでは役員運転手を雇用した場合のメリットや費用相場・おすすめの雇用方法をご紹介します。

 

コロナ禍で初めて役員運転手の雇用を検討されている方は、ぜひ最後までご一読ください。

 

1. 役員運転手とは

 

役員運転手とは、企業の社長や役員・VIPの送迎を行う人のことを言います。

 

タクシーやハイヤーが不特定多数の方を相手にするのに対し、役員運転手は基本的にその企業に常駐し、いつでも出発できるよう待機しています。

担当する役員や来社されるお客様以外、役員車に乗せることは、ほとんどありません。

 

車の運転以外にも、車の清掃や管理など役員車全般に関する仕事をするほか、秘書課に所属し秘書業務を合わせて行っているドライバーもいます。

 

コロナ禍で今まで役員運転手を雇用していなかった企業や個人が雇用するケースも増えており、需要は高まっていると言えるでしょう。

 

1-1. 役員運転手にかかる費用相場

 

役員運転手を正社員で雇用した場合の年収相場は、年間250万~600万円程度。

 

非常に差がある理由は、企業間の給与差だけでなく、個人の経験やスキル・時間外労働の有無が関係しています。

 

定時で帰宅できる企業もあれば、担当する役員が休日や夜間の接待を積極的に行っており、それに合わせて時間外労働が多い企業もあり、労働条件はさまざまです。

 

企業の中には、ごくたまにしか役員運転手を活用しない企業もあります。

そのように頻繁に役員運転手が必要でない企業では、アルバイトや派遣・請負の役員運転手を依頼しコストを抑えています。

 

2. 役員運転手の雇用がコロナ対策になる理由

 

なぜ役員運転手の雇用が、コロナ対策になるのでしょうか?

 

それは役員運転手の仕事の仕方に理由があります。

 

役員運転手が使用するのは企業であれば役員車や社用車、個人の方であれば雇用主が所有している自家用車です。

公共交通機関を使う必要がなく、移動中ドライバー以外に人と接することはありません。

 

タクシーも不特定多数の人が利用するうえに、金銭のやり取りもあります。

所有している車に比べれば、コロナに感染するリスクがあると考え、避ける方もいらっしゃるでしょう。

 

役員運転手に車の管理を任せることで、車内外の清掃や除菌対策も行います。

そのためほかの移動手段に比べ、コロナを気にせず安心して移動できるでしょう。

 

3. コロナ対策になる役員運転手の活用法

ではコロナ対策として役員運転手を雇用している方は、どういった場面で活用しているのでしょうか?

 

企業の社長や役員が移動手段として活用する以外にも、役員運転手にはさまざまな利用法があります。

 

ここでは、個人で役員運転手を雇用した場合の活用方法をご紹介します。

 

3-1. 自宅から会社への送迎

 

これまで毎朝満員電車に揺られていたものを、安全のために車通勤に変更する方もいらっしゃるでしょう。

 

しかし都市部の場合、会社の近くに駐車場を借りるにしてもかなりの費用がかかります。

 

その分朝晩の送迎に役員運転手を雇用し、会社まで自宅の車で送ってもらう方法があります。

 

帰宅時間が一定ではないのであれば、電車が混雑する朝だけ活用するのも一つの方法です。

 

3-2. 子どもの学校や習い事への送迎

 

お子様が学校や習い事に通う際に公共交通機関を使っていると、不安に感じる方もいらっしゃるでしょう。

 

できれば毎回送ってあげたいですが、仕事があるとそれもなかなか難しいものです。

 

そんな時、学校や習い事の送迎を役員運転手に任せれば、安心して送り出せます。

 

またお子様も乗りなれている車なら、緊張せずにリラックスして移動できるでしょう。

 

3-3. ご家族様の買い物

 

奥様やご家族様の買い物に役員運転手を利用することもできます。

 

自家用車を使うことで、バスや徒歩で人とすれ違うよりも短時間で移動し、外にいる時間を最小限に抑えられます。

お子様の帰宅や習い事の時間に合わせてもよいでしょう。

 

4. コロナ対策には派遣・請負の役員運転手がおすすめ

 

しかし個人的に役員運転手を募集して採用するのは難しい…と感じる方もいるでしょう。

 

また家族を任せるのであれば、信頼できる人材でなければ安心できません。

 

そういった不安を感じる方には、派遣・請負の役員運転手がおすすめです。

 

派遣・請負の役員運転手は、お客様ご自身で採用する必要がないだけでなく、質のよい役員運転手が派遣されることや、ご希望にあったスケジュールでご依頼いただけるといったメリットがあります。

 

4-1. スキルが身についているから安心

 

役員運転手を専門に扱う派遣会社から派遣されるドライバーは、必要なスキルを身につけた人材ばかりです。

 

とくに人材育成に力を入れている派遣会社では、運転技術だけでなくコミュニケーション能力やビジネスマナーを研修で学んでおり、どんな方に対しても礼儀を忘れることはありません。

安心してご家族を任せられるでしょう。

 

4-2. 必要な時だけ依頼できる

 

派遣・請負会社の中には「月極契約」と「スポット契約」を取り扱っている会社があります。

 

スポット契約なら必要な時だけ依頼できます。

時間を無駄にすることなく、コストダウンにもつながるでしょう。

 

通常派遣・請負の役員運転手は、待機時間に車内外の清掃を行います。

時間があれば、触れる部分や飛沫が飛びそうな部分の除菌なども行ってもらえるでしょう。

 

ただし月極契約しか扱っていない派遣・請負会社もあります。

事前に確認したうえで依頼しましょう。

 

5. 「セントラルサービス」の役員運転手

 

弊社「セントラルサービス」の役員運転手は、運転技術やビジネスマナー・ルート設定の方法など、さまざまな研修を受けたプロドライバーです。

 

ホスピタリティマインドあふれる接客をモットーとし、多くのお客様からその仕事ぶりに対しお褒めの言葉をいただいています。

 

「子どもを怖がらせないために、優しい運転のドライバーがいい」

「経験豊富なドライバーがいい」

 

といったご要望があれば、何なりとお申し付けください。

500名を超える登録者の中から、お客様にぴったりのドライバーをご紹介いたします。

 

もちろんスポット契約も扱っておりますので、ぜひ一度お試しください。

 

5-1. 「セントラルサービス」のコロナ対策

 

「セントラルサービス」ではコロナウイルス感染対策室を設置し、ドライバーに対して常に徹底した感染対策を行わせています。

 

「新型コロナウイルスに対する乗務員行動基準」を設け、すべてのドライバーに対し3密を避け感染予防に努めることや、体調管理に留意することなどを周知徹底。

 

運行中の車内換気はもちろんのこと、定期的なアルコール消毒や車内の衛生管理など、万全の感染対策でお客様の健康をお守りします。

 

費用やプランなどご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

「セントラルサービス株式会社」

TEL:03-6380-9151

営業時間:平日・土日祝9:00~19:00

メールでのお問い合わせはこちらまで

 

6. まとめ

 

コロナ対策として公共交通機関を避け社用車・自家用車で移動するために、役員運転手の雇用をする方が増えています。

 

ご紹介したように、ご家族の学校や習い事・買い物などちょっとした送迎にも便利です。

 

ご自身で採用活動を行うのは、ちょっと不安…といった方には派遣・請負の役員運転手を活用する方法もあります。

 

会社の社員や家族をコロナから守るために、役員運転手の雇用を考えてみてはいかがでしょうか?